ふるさと勝頼公祭り

第4日曜日
4月

甲州市は、武田信玄公の菩提寺である恵林寺や戦国最強といわれた信玄公亡き後武田家の家督を継いだ勝頼公の菩提寺である景徳院をはじめとした、武田一族ゆかりの史跡と文化財が数多く残されていることから、『武田家の聖地』として広く知られています。

甲州市ふるさと武田勝頼公まつりは、武田家終焉の地である甲州市大和町において、武田一族の霊を慰め、甲斐国を支配した権威を語り伝えます。

お山の神様

17日
1月

各地区ごとにお山の神様という祠があります。この辺りは電気やガスがなかった頃、山から木を切って薪として使っていました。また、男の人たちは山の仕事をしていたので、一年の初めに仕事の安全祈願と山への感謝を表すお祭りを行っていました。今は電気やガスが普及し、山仕事はほとんとなくなりましたが、昔からの伝統を大切にしており、今も年に一度お祭りを行っています。

小丸山のお祭り

4日
4月

地域の人たちが集まり、家内安全、豊作祈願、商売繁盛、五穀豊穣を願います。文房具やお菓子を投げるので、子供たちも集まります。

菱山中央醸造ぶどう酒瓶詰め

3月

10月に仕込んだぶどう酒の瓶詰め。近隣の農家の方達が集まって行います。ぶどうの味が毎年違うので、ぶどう酒の味も毎年違います。一年に一度のお祭り。コルクを入れて打栓、キャプシール付けも全て手作業です。

体験の受け入れも行っています。詳細はぶどうばたけのHPでご確認ください。http://budoubatake.net

菱山中央醸造ぶどう酒仕込み

10月

近隣のぶどう農家の人たちが甲州ぶどうを持ち寄って自分たちのためのぶどう酒を仕込みます。使用するのは木製の圧搾機と破砕機。手搾りでとても贅沢に作ります。

体験の受け入れも行っています。詳細はぶどうばたけHPでご確認ください。http://budoubatake.net