甲州ワイン仕込みワークショップ

ワイン

菱山地区で栽培されている甲州ぶどうで、昭和初期から菱山中央醸造で使われている木製の樽や圧搾機を使用し、甲州ワインを仕込む。地域の人と都会から来る援農隊の人たちとの交流を通して、文化の継承とこれからの可能性を見いだす。

開催日 2015/10/17 ~ 2015/10/19
体験時間   ~  
募集人数 1日15名から20名

夏休み虫取り体験in勝沼

親子イベント

この夏、もう虫取りはしましたか?
自然がたくさんある勝沼では、この季節だからこそみられる虫がいっぱい!夏の思い出に昆虫博士たちと一緒に虫の世界へ冒険に出かけよう!

開催日 2015/08/02 ~ 2015/08/02
体験時間 15:00  ~  20:00
募集人数 20人くらい

平成26年度都市農村・共生対流総合対策交付金事業 耕作放棄地対策ワークショップ

勝沼菱山地域で活動する未来を紡ぐ勝沼協議会の構成団体の一つ、特定非営利活動法人えがお勝沼では 耕作放棄地対策として「子牛で開墾プロジェクト」に取り組んでいます。

耕作放棄地に生い茂る草を餌に 子牛を飼育し、周辺の草刈りや牧柵のメンテナンスなどを都市農村交流プログラムとして提供しています 今回の耕作放棄地対策ワークショップでは、この活動の原点である「耕作放棄地の増加」について、地域 で暮らす人・地域のサポートをしたい人など、多様な人たちと「獣害対策の視点」から、周辺地域で起き ていること・取り組みを学び、それぞれの地域の課題として、どのようなことができるか考えて行きたい と思います。

講師は、南アルプス市・山梨市などで、獣害対策に関わる特定非営利活動法人甲斐けもの社中専務理事の 山本圭介さん。現場で何が起きているのか?一緒に学びましょう。

参加者全員で地域で起きていることを共有した後、「地域の課題とこれから」について、話し合う時間を設けます。ぜひ、ご参加下さい。

日時 3月18日(水)13:00〜17:30(集合12:45)

場所 有限会社ぶどうばたけ・体験施設

住所 山梨県甲州市勝沼町菱山1425

対象 地域の活動に関わる人(先着20名)

主催 未来を紡ぐ勝沼協議会

協力 特定非営利活動法人甲斐けもの社中

参加費 無料

講師・山本圭介さんプロフィール

特定非営利活動法人甲斐けもの社中専務理事。農林水産省農作物野生鳥獣被害対策アドバイザー・山梨県鳥獣被害対 策専門員。南アルプス市を拠点に「獣害対策を地域医療の形へ。目指すのは予防。」の思いを胸に、獣害対策の専門 家として、現場調査と分析、自治体のコンサルティング・集落での講習会の開催など、その地域ごとの問題に応じた 解決策を提案・実施している。

お問い合わせはワークショップ担当:山本 090−3095−0203

または未来を紡ぐ勝沼協議会Facebook

https://www.facebook.com/events/283979588393180/

開催日 2015/03/18 ~ 2015/03/18
体験時間 13:00  ~  17:30
募集人数 20名

地域資源の再認識1dayワークショップ 勝沼の歴史・食・ぶどう酒文化

ここ、勝沼は日本の葡萄栽培発祥の地。明治のころから西洋の技術をいち早く導入して、ぶどう酒造りも積極的に取り組んできました。現在もその歴史は続いており、ぶどう棚の景観はとても美しく、ぶどうとワインのシーズンには多くの方がこの地を訪れます。このようにとても魅力のある地域ですが、実際に住んでいると農作業が忙しかったり、身近で当たり前過ぎて地域の歴史・文化を知る機会がないのが現状です。住んでいる私たちが 改めて学ぶことで地域の魅力を伝えることで、地域の内外に発信できると思います。

そこで、今回は地元の人たちが地元のことを学ぶ機会を設けました。講師に歴史・食・ぶどう酒文化のスペシャリストを迎え、実際に体験しながら地域の魅力を再発見していきます。ぜひこの機会に自分の住んでいる勝沼のことを知って勝沼の語り部になりましょう。

当日はワインの試飲をしますので公共の交通機関でお越しください。
講師プロフィール

室伏徹(ムロフシトオル)

静岡県三島出身。山梨大学在学中、釈迦堂遺跡博物館の発掘に携わってから勝沼の歴史文化の虜となり、それが高じて勝沼町役場に奉職。歴史文化にスポットを当て、再び輝かせる。よみがえった文化財は、勝沼堰堤、旧田中銀行博物館、トンネルワインカーヴなど数多くある。

三枝貴久子(サエグサキクコ)

甲州市塩山に農家に生まれる。 短大卒業後、製菓会社に入社 山梨にUターン後、山梨県果実酒酒造組合に務める。25歳の時、三枝栄福と結婚、専業ぶどう農家となる。平成20年11月より縁側カフェを開き、家庭料理を提供。訪れた人との交流を大事にしており、リピーターが後を絶たない。

新田正明(ニッタマサアキ)

勝沼ワイナリーマーケット新田商店オーナー。大学卒業後、テレビ制作会社にて番組ディレクターを歴任。平成6年に地元・山梨で家業を継ぎ、日本ソムリエ協会認定のワインアドバイザーや、甲州市産ワイン品質審査委員、甲州市ワイン教養講座講師などを務め、ワインのスペシャリストとして活躍している。

五味丈美(ゴミタケミ)

フレンチレストラン「ビストロ・ミル・プランタン」店主。J.S.A.公認シニア・ソムリエ。東京のフレンチや和食の有名レストランでの人気ソムリエ。毎週、地元のワイナリーやブドウ畑を訪問し、旬の野菜や魚など、食材から調理法まで、その料理に合うワインを求めて、テイスティングをして回る。

開催日 2015/03/09 ~ 2015/03/09
体験時間 8:45  ~  
募集人数 20名

地域資源活用方法の再確認

講演

この度、当協議会では勝沼地域をはじめとして地域に埋もれている地域資源の活用方法を再確認することを目的に、有識者、全国の農業者の方々と報告・意見交換会を開催します。

開催日 2015/03/06 ~ 2015/03/06
体験時間 15:00  ~  17:00
募集人数 20名